香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
子どものためのラ・フォンテーヌのおはなし
マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話 -- こぐま社 -- 2015.11 -- J
新着図書お知らせメール
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
J/H130/2
1109384402
児童資料
貸出可
在庫
書庫
J/H130/2
1109384410
児童資料
貸出禁止
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110326691
タイトル
子どものためのラ・フォンテーヌのおはなし
タイトルカナ
コドモ ノ タメノ ラ フォンテーヌ ノ オハナシ
著者
マーガレット・ワイズ・ブラウン
/再話,
アンドレ・エレ
/絵,
あべきみこ
/訳
著者カナ
ブラウン マーガレット・ワイズ
出版地
東京
出版者
こぐま社
出版年
2015.11
ページ数
30p
大きさ
30cm
NDC分類(8版)
J
ISBN13桁
978-4-7721-0231-5
定価
1400円
内容注記
内容: コオロギとアリ,キツネとぶどう,オオカミとヤギと子ヤギ,キツネとカラス,ウシガエルとウシ,二頭のロバ,コウノトリとキツネ,ライオンと蚊,オオカミとイヌ,カシの木と水べのアシ,町のネズミといなかのネズミ,アリとハト,ヒバリとヒバリの子とおひゃくしょう
内容紹介
17世紀フランスの詩人ジャン・ド・ラ・フォンテーヌが書いた寓話集「ラ・フォンテーヌの寓話」。教訓的な内容を擬人化した動物などに託して語る物語で、その中から13話を収録した絵本。
著者紹介
【ブラウン】1910~52年。米国の児童文学作家、児童書編集者。絵本のテキスト作家として、30年代から40年代にかけてのアメリカの絵本黄金期を担った一人。絵本「ぼくにげちゃうよ」「おやすみなさいおつきさま」「おやすみなさいのほん」など。,【エレ】1871年生まれ。フランスの挿絵画家、絵本作家。新聞や雑誌の漫画に始まり、楽譜の絵本「おもちゃ箱」や「ノアのはこぶね」など、美しい絵本を残した。また、子ども用品の制作、子ども部屋の設計、舞台装置など、多方面で活躍した。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
コオロギとアリ
マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話
キツネとぶどう
マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話
オオカミとヤギと子ヤギ
マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話
キツネとカラス
マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話
ウシガエルとウシ
マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話
二頭のロバ
マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話
コウノトリとキツネ
マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話
ライオンと蚊
マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話
オオカミとイヌ
マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話
カシの木と水べのアシ
マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話
町のネズミといなかのネズミ
マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話
アリとハト
マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話
ヒバリとヒバリの子とおひゃくしょう
マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話
ページの先頭へ