香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
信州人虫を食べる
田下昌志/著 -- 信濃毎日新聞社 -- 2015.10 -- 383.8
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
38380/T38/
1109421295
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110326456
タイトル
信州人虫を食べる
タイトルカナ
シンシュウジン ムシ オ タベル
著者
田下昌志
/著,
丸山潔
/著,
福本匡志
/著,
横山裕之
/著,
保科千丈
/著
著者カナ
タシタ マサシ
出版地
長野
出版者
信濃毎日新聞社
出版年
2015.10
ページ数
287p
大きさ
19cm
一般件名
昆虫食-長野県
NDC分類(8版)
383.8
ISBN13桁
978-4-7840-7271-2
定価
1500円
内容紹介
信州ではなじみの深い昆虫食。四大珍味の蜂の子、イナゴ、ザザムシ、カイコに加え、セミ、スズメバチ、コオロギなど様々な“食べる虫”について、歴史や文化、その虫の捕まえ方や料理法などを調べた読み物。
著者紹介
【田下】1962年長野県生まれ。85年京都大学卒。日本鱗翅学会理事。現長野県職員。主な著書に「見つけよう信州の昆虫たち身近な自然の昆虫図鑑」「信州の蝶」「日本産蝶類標準図鑑」「長野県産チョウ類動態図鑑」「バタフライガーデン」ほか。,【丸山】1949年長野県生まれ。元松本市山と自然博物館館長。日本鱗翅学会会員。松本むしの会代表幹事。主な著書に「見つけよう信州の昆虫たち身近な自然の昆虫図鑑」「長野県産チョウ類動態図鑑」などがある。希少野生動植物の保全や子供たち対象の自然観察会を定期的に開催。
ページの先頭へ