香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
天智朝と東アジア
中村修也/著 -- NHK出版 -- 2015.10 -- 210.34
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
2103/N40/4
1109330884
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110325948
タイトル
天智朝と東アジア
タイトルカナ
テンジチョウ ト ヒガシアジア
副書名
唐の支配から律令国家へ
著者
中村修也
/著
著者カナ
ナカムラ シュウヤ
叢書名
NHKブックス
1235
出版地
東京
出版者
NHK出版
出版年
2015.10
ページ数
265p
大きさ
19cm
一般件名
日本-歴史-大化改新時代
NDC分類(8版)
210.34
ISBN13桁
978-4-14-091235-5
定価
1400円
内容紹介
白村江後の日本で何が起こっていたか。唐の羈縻政策を軸に展開した当時の東アジア情勢を踏まえつつ、中国・朝鮮側の史料との比較から「日本書紀」を再検証し、これまでの通説に挑む力作。
著者紹介
1959年和歌山県生まれ。89年筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程単位取得修了。現在、文教大学教育学部教授。著書に「女帝推古と聖徳太子」「今昔物語の人々平安京篇」「平安京の暮らしと行政」「日本古代商業史の研究」「白村江の真実新羅王・金春秋の策略」など。
ページの先頭へ