資料詳細

清水長正/編 -- 古今書院 -- 2015.10 -- 454.66

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4546/S9/ 1109323277 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110325313
タイトル 日本の風穴 
タイトルカナ ニホン ノ フウケツ
副書名 冷涼のしくみと産業・観光への活用
著者 清水長正 /編, 澤田結基 /編  
著者カナ シミズ チョウセイ
出版地 東京
出版者 古今書院
出版年 2015.10
ページ数 282p
大きさ 22cm
一般件名 洞穴
NDC分類(8版) 454.66
ISBN13桁 978-4-7722-6116-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 5500円
内容紹介 明治時代に天然冷蔵庫として各地に造られた産業遺跡「風穴」をまとめた初めての本。風穴が冷えるしくみから、養蚕業との関連、現代的な観光まちづくりまで、風穴のすべてがわかる。全国風穴リストも掲載。
著者紹介 【清水】1954年東京都生まれ。地形学が専門。防災地形コンサルタント、駒澤大学・早稲田大学非常勤講師。80年代に北海道十勝三股の永久凍土を寒冷地形の立場から調べたのが風穴との最初のかかわり。2012年から日本地図センターの月刊誌「地図中心」に「日本風穴紀行」を連載中。,【澤田】1975年東京都生まれ。北海道大学大学院地球環境科学研究科修了。地形学、雪氷学が専門。福山市立大学都市経営学部准教授。とかち鹿追ジオパーク推進協議会委員。明治大学の卒業論文で初めて風穴にとりくみ、それ以来、風穴にできる永久凍土について調査を進めている。