香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
人質460日
アマンダ・リンドハウト/著 -- 亜紀書房 -- 2015.10 -- 936
新着図書お知らせメール
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
9360/L28/
1109298784
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110320344
タイトル
人質460日
タイトルカナ
ヒトジチ ヨンヒャク ロクジュウニチ
副書名
なぜ生きることを諦めなかったのか
著者
アマンダ・リンドハウト
/著,
サラ・コーベット
/著,
鈴木彩織
/訳
著者カナ
リンドハウト アマンダ
叢書名
亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ
2-4
出版地
東京
出版者
亜紀書房
出版年
2015.10
ページ数
485p
大きさ
20cm
原タイトル
A house in the sky./の翻訳
一般件名
ジャーナリスト
,
戦争
,
ソマリア
,
人質
NDC分類(8版)
936
ISBN13桁
978-4-7505-1434-5
定価
2700円
内容紹介
女性ジャーナリスト・アマンダは、ソマリアで武装勢力に拉致監禁され、恐るべき虐待を受ける。なぜ危険を承知で紛争地帯に入ったのか。地獄のような試練を耐え抜いた彼女を支えたものとは。魂をゆさぶる衝撃の告白。
著者紹介
【リンドハウト】20代でバックパッカーとして世界各地を旅するうち、やがてフリーのジャーナリストを志す。取材で入ったソマリアで武装勢力に拉致され、元恋人とともに、460日にわたる人質生活を余儀なくされる。解放後は、ソマリアとケニアに教育を普及させるNGOを発足。,【コーベット】ライター。「ニューヨーク・タイムズ・マガジン」紙を中心に、「ナショナル・ジオグラフィック」「エル」「エスクァイア」などの雑誌に記事を寄せている。
ページの先頭へ