資料詳細

宮岡伯人/著 -- 三省堂 -- 2015.10 -- 815

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 8951/M1/1-2 1109297968 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110319797
タイトル 「語」とはなにか・再考 
タイトルカナ ゴ トワ ナニカ サイコウ
副書名 日本語文法と「文字の陥穽」
著者 宮岡伯人 /著  
著者カナ ミヤオカ オサヒト
出版地 東京
出版者 三省堂
出版年 2015.10
ページ数 424p
大きさ 22cm
一般件名 日本語-文法
NDC分類(8版) 815
ISBN13桁 978-4-385-36093-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 5700円
内容紹介 言語はカタチにあり/文法は形態法にあり。北方ユピック語の詳密な研究をふまえ、近代「日本語文法」100余年のつまずきを根底から問い直す渾身の書。新しい日本語文法へ。
著者紹介 1936年神戸市生まれ。大阪外国語大学、京都大学で英語学、言語学を専攻。小樽商科大学商学部、東京外国語大学外国語学部、北海道大学文学部・文学研究科ならびに京都大学文学部・文学研究科言語学講座教授を経て、2000年定年退職。07年まで大阪学院大学情報学部教授。