資料詳細

和田美代子/著 -- 講談社 -- 2015.9 -- 588.52

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 5885/W12/ 1109287613 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110318876
タイトル 日本酒の科学 
タイトルカナ ニホンシュ ノ カガク
副書名 水・米・麹の伝統の技
著者 和田美代子 /著, 高橋俊成 /監修  
著者カナ ワダ ミヨコ
叢書名 ブルーバックス B-1935
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2015.9
ページ数 316p
大きさ 18cm
一般件名 清酒
NDC分類(8版) 588.52
ISBN13桁 978-4-06-257935-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1080円
内容紹介 日本酒とは何か、というテーマを皮切りに、原材料や微生物にスポットを当てた日本酒造りへのこだわりや、科学的な興味を持てる研究成果、日本酒のおいしい飲み方などを紹介。日本酒をとことん知り尽くすための1冊。
著者紹介 【和田】1956年福井県生まれ。明治大学文学部卒業後、現・交通新聞社に入社。退社後、講談社の科学雑誌「Quark」などの雑誌編集や記事の執筆に携わる。フリーライター。著書に「声のなんでも小事典」などがある。,【高橋】1968年生まれ。94年立命館大学大学院理工学研究科博士前期課程修了後、菊正宗酒造(株)入社。同社総合研究所にて20年余り生〔モト〕に関する研究に携わる。途中、国税庁醸造研究所研修員、東京での営業を経験し、2013年より総合研究所所長。