香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本はなぜ核を手放せないのか
太田昌克/著 -- 岩波書店 -- 2015.9 -- 319.8
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
31980/O19/4
1109347375
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110318298
タイトル
日本はなぜ核を手放せないのか
タイトルカナ
ニホン ワ ナゼ カク オ テバナセナイノカ
副書名
「非核」の死角
著者
太田昌克
/著
著者カナ
オオタ マサカツ
出版地
東京
出版者
岩波書店
出版年
2015.9
ページ数
184p
大きさ
19cm
一般件名
核兵器
NDC分類(8版)
319.8
ISBN13桁
978-4-00-006303-6
定価
1800円
内容紹介
311の原発事故を受け「核の平和利用」の虚構性が、また新資料で核や原子力をめぐる日米支配層の危険な思惑が明らかになった。「非核」を妨げているものは何か。過去5年におよぶ取材と調査が語る歴史の真相。
著者紹介
1968年富山県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。政策研究大学院大学博士課程修了。92年共同通信社入社後、広島支局、大阪社会部、高松支局、政治部、外信部、ワシントン支局を経て、現在は共同通信編集委員。2006年度ボーン・上田記念国際記者賞など受賞。
ページの先頭へ