資料詳細

ゴールデン・クリシュナ/著 -- ビー・エヌ・エヌ新社 -- 2015.9 -- 548.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5482/K232/ 1109281368 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110318154
タイトル さよなら、インタフェース 
タイトルカナ サヨナラ インタフェース
副書名 脱「画面」の思考法
著者 ゴールデン・クリシュナ /著, 武舎広幸 /監訳, 武舎るみ /訳  
著者カナ クリシュナ ゴールデン
出版地 東京
出版者 ビー・エヌ・エヌ新社
出版年 2015.9
ページ数 303p
大きさ 21cm
原タイトル The best interface is no interface./の翻訳
一般件名 ユーザーインターフェース
NDC分類(8版) 548.2
ISBN13桁 978-4-86100-993-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2400円
内容紹介 時代はNoUIへ。IoT時代におけるテクノロジーの未来についての新たな視点と、画面に頼らず「いつもの手順」でシンプルに問題を解決するためのアイディアを盛り込んだ、UI/UXデザイナーが今読むべき1冊。
著者紹介 【クリシュナ】大学卒業後、著名なインタラクション・デザインのコンサルタンティング・ファーム、クーパー社で勤務。その後、シニアUXデザイナーとして大企業やスタートアップの研究所で、未来の消費者向けテクノロジーの構想や実用化に取り組んでいる。デザイナー。,【武舎広幸】国際基督教大学、山梨大学大学院、オハイオ州立大学大学院、カーネギーメロン大学客員研究員等を経て、東京工業大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。マーリンアームズ(株)代表取締役。著書に「プログラミングは難しくない!」等。