香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
100歳のジャーナリストからきみへ 生きる
むのたけじ/著 -- 汐文社 -- 2015.9 -- C159
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
150/M9/1-3
1109261642
児童資料
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110316133
タイトル
100歳のジャーナリストからきみへ 生きる
タイトルカナ
ヒャクサイ ノ ジャーナリスト カラ キミ エ
著者
むのたけじ
/著,
菅聖子
/著
著者カナ
ムノ タケジ
巻の書名
やさしい心こそ人の世でいちばんつよい力。
出版地
東京
出版者
汐文社
出版年
2015.9
ページ数
71p
大きさ
22cm
一般件名
人生訓(児童)
NDC分類(8版)
C159
ISBN13桁
978-4-8113-2189-9
定価
1500円
内容紹介
100歳の現在も、現役ジャーナリストとして常に日本の姿を見つめ続け、深い思索に裏打ちされたことばを紡ぎだしているむのたけじ。戦前・戦中・戦後を生きてきた彼が贈る、33のメッセージ。
著者紹介
【むの】1915年秋田県生まれ。東京外国語学校スペイン語科卒。朝日新聞の従軍記者としてインドネシアへ行った。45年戦争責任をとる形で退社し、48年週刊新聞「たいまつ」を創刊。78年の休刊後も著作や講演などでジャーナリストとして活躍。著書に「99歳一日一言」など。,【菅】1965年広島県生まれ。自由学園卒。出版社勤務を経てフリー編集者、ライターに。暮らし、もの作り、教育などの分野で雑誌や単行本の編集、聞き書きをおこなう。著書に『子どもが幸せになる学校』『シゲコ!ヒロシマから海をわたって』など。
ページの先頭へ