資料詳細

藤井幹/著 -- 誠文堂新光社 -- 2015.9 -- 488.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4881/F2/ 1109269355 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110315224
タイトル 世界の美しき鳥の羽根 
タイトルカナ セカイ ノ ウツクシキ トリ ノ ハネ
副書名 鳥たちが成し遂げてきた進化が見える
著者 藤井幹 /著, 松橋利光 /写真, 舘野鴻 /イラスト, かわしまはるこ /イラスト  
著者カナ フジイ タカシ
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年 2015.9
ページ数 191p
大きさ 26cm
一般件名 鳥類-図鑑 , 羽毛
NDC分類(8版) 488.1
ISBN13桁 978-4-416-71553-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3200円
内容紹介 鳥たちは進化の過程で、機能的な羽根、触覚を司る羽根、自分をアピールするための羽根に至るまで、すべて羽根で作り出してきた。そんな鳥たちの進化を、模様、色彩、形、飛べない鳥の4つに分けて紹介する1冊。
著者紹介 【藤井】1970年広島県生まれ。鳥の調査や研究、保全活動を行う。著書に「動物遺物学の世界にようこそ!」「野鳥が集まる庭をつくろう」など。,【松橋】1969年神奈川県生まれ。水族館勤務を経てフリーランスのカメラマンとなる。両生類、爬虫類などを中心に、日々フィールドで生物の観察、撮影をしている。著書に「日本のカメ・トカゲ・ヘビ」など。