資料詳細

田中公明/著 -- 春秋社 -- 2015.8 -- 702.098

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7020/T38/ 1109255941 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110313479
タイトル 仏教図像学 
タイトルカナ ブッキョウ ズゾウガク
副書名 インドに仏教美術の起源を探る
著者 田中公明 /著  
著者カナ タナカ キミアキ
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年 2015.8
ページ数 269,5p
大きさ 20cm
一般件名 仏教美術-歴史 , 図像学
NDC分類(8版) 702.098
ISBN13桁 978-4-393-11909-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2600円
内容紹介 仏像や仏画の象徴的意味を読みとる、仏教図像学のわが国初の入門書。仏・菩薩・天部・女尊などから曼荼羅まで仏教美術を総合的に解説。図版総数170点。日本仏教美術の源流を探究する。
著者紹介 1955年福岡県生まれ。79年東京大学文学部卒。同大学大学院、文学部助手を経て、(財)東方研究会専任研究員。2014年中村元東方研究所専任研究員。現在、慶應義塾大学講師、東方学院講師、ハンビッツ文化財団学術顧問、チベット文化研究会副会長。