資料詳細

-- 未來社 -- 2015.8 -- 388.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 38810/N18/1-15 1109347565 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110313248
タイトル 日本の民話  15
タイトルカナ ニホン ノ ミンワ
版表示 新版
巻の書名 飛騨の民話
各巻著者 江馬三枝子/編
出版地 東京
出版者 未來社
出版年 2015.8
ページ数 283p
大きさ 19cm
一般件名 民話-日本 , 民話-岐阜県
NDC分類(8版) 388.1
ISBN13桁 978-4-624-93515-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2200円
内容注記 内容: 益田郡 八百比丘尼,大蛇と娘,かくれ蓑とかくれ笠,怪力小太郎,瓜姫,芽なし栃,高坂猫,さるやの石,花咲じさま,孝池水,じさとばさ三人のけんか,ざっとと大蛇,大ねずみと猫,朝六つ橋,ずれっ子の子蛙,乞食と小判,とろろと馬鹿聟,とっくりと寝た話,藁の元結,橋の上のざっと,屁をこくばさ,わらべうた,大野郡・高山市 国分寺の塔と大銀杏,犬娘,火なたに捨てられた木の実の種は化ける,くろがねの門,今見の右衛門,うどんと和尚さま,猿と花嫁,山のぬしと煮た笹の葉,惣左衛門の墓,雨ごい,二つ葉の栗,狐の恩返し,小糸坂,降るぞ漏るぞ,猿とどんびき,きこりと大蛇,幽霊街道,亡者橋,亡者道,刈安のぬし,報恩講様申す,杣ガ池,娘と大蜘蛛,三福寺狐,玄興寺の狐,蟹と女子衆,ほか24編
内容紹介 1957年の第1巻「信濃の民話」刊行以来、TBSテレビアニメ「まんが日本昔ばなし」に原話を提供するなど、「民話ブーム」を巻き起こした定評あるシリーズを、装いも新たに再刊。本巻は飛騨の民話を収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
益田郡 八百比丘尼
大蛇と娘
かくれ蓑とかくれ笠
怪力小太郎
瓜姫
芽なし栃
高坂猫
さるやの石
花咲じさま
孝池水
じさとばさ三人のけんか
ざっとと大蛇
大ねずみと猫
朝六つ橋
ずれっ子の子蛙
乞食と小判
とろろと馬鹿聟
とっくりと寝た話
藁の元結
橋の上のざっと
屁をこくばさ
わらべうた
大野郡・高山市 国分寺の塔と大銀杏
犬娘
火なたに捨てられた木の実の種は化ける
くろがねの門
今見の右衛門
うどんと和尚さま
猿と花嫁
山のぬしと煮た笹の葉
惣左衛門の墓
雨ごい
二つ葉の栗
狐の恩返し
小糸坂
降るぞ漏るぞ
猿とどんびき
きこりと大蛇
幽霊街道
亡者橋
亡者道
刈安のぬし
報恩講様申す
杣ガ池
娘と大蜘蛛
三福寺狐
玄興寺の狐
蟹と女子衆
ほか24編