香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
闇市
マイク・モラスキー/編 -- 皓星社 -- 2015.9 -- 913.68
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
9136/M545/
1109255859
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110312909
タイトル
闇市
タイトルカナ
ヤミイチ
著者
マイク・モラスキー
/編
著者カナ
モラスキー マイケル
叢書名
シリーズ紙礫
1
出版地
東京
出版者
皓星社
出版年
2015.9
ページ数
335p
大きさ
19cm
一般件名
小説(日本)-小説集
NDC分類(8版)
913.68
ISBN13桁
978-4-7744-0605-3
定価
1700円
内容注記
内容: 経済流通システム 貨幣 / 太宰治著,軍事法廷 / 耕治人著,裸の捕虜 / 鄭承博著,新時代の象徴 桜の下にて / 平林たい子著,にぎり飯 / 永井荷風著,日月様 / 坂口安吾著,浣腸とマリア / 野坂昭如著,解放区 訪問客 / 織田作之助著,蜆 / 梅崎春生著,野ざらし / 石川淳著,蝶々 / 中里恒子著,解説 / マイク・モラスキー著
内容紹介
戦後70年、戦争末期および終戦直後の「闇市」をめぐるはじめての短編集。太宰治「貨幣」、平林たいこ「桜の下にて」、織田作之助「訪問客」など、闇市の歴史および実態像が鮮やかに描かれている11篇を収録。
著者紹介
1956年米国セントルイス市生まれ。76年に初来日し、のべ20数年日本滞在。シカゴ大学大学院東アジア言語文明学研究科博士課程修了。ミネソタ大学、一橋大学教授を歴任。2013年より早稲田大学国際学術院教授。日本語の著書に「戦後日本のジャズ文化」サントリー学芸賞受賞など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
経済流通システム 貨幣
太宰治/著
軍事法廷
耕治人/著
裸の捕虜
鄭承博/著
新時代の象徴 桜の下にて
平林たい子/著
にぎり飯
永井荷風/著
日月様
坂口安吾/著
浣腸とマリア
野坂昭如/著
解放区 訪問客
織田作之助/著
蜆
梅崎春生/著
野ざらし
石川淳/著
蝶々
中里恒子/著
解説
マイク・モラスキー/著
ページの先頭へ