資料詳細

小山慶太/著 -- 講談社 -- 2015.8 -- 421.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 4212/K5/ 1109254811 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110312559
タイトル 光と重力 
タイトルカナ ヒカリ ト ジュウリョク
副書名 ニュートンとアインシュタインが考えたこと
著者 小山慶太 /著  
著者カナ コヤマ ケイタ
叢書名 ブルーバックス B-1930
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2015.8
ページ数 294p
大きさ 18cm
一般件名 相対性理論
NDC分類(8版) 421.2
ISBN13桁 978-4-06-257930-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1080円
内容紹介 物理学の礎を築いたニュートンとアインシュタインには、いくつもの共通点があった。ともに孤独を愛し、研究に没頭することを好んだ2人の天才をとらえたテーマ「光」と「重力」を通して、彼らの思考にせまる。
著者紹介 1948年生まれ。早稲田大学理工学部卒。早稲田大学社会科学総合学術院教授。著書に「入門現代物理学」「科学史年表」「若き物理学徒たちのケンブリッジ」「ノーベル賞でたどる物理の歴史」「マンガおはなし物理学史」など。