資料詳細

レナード・S.マーカス/著 -- 原書房 -- 2015.9 -- 909.0253

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
研究コーナー 0023/M101/ 1109260586 解説書 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110312535
タイトル アメリカ児童文学の歴史 
タイトルカナ アメリカ ジドウ ブンガク ノ レキシ
副書名 300年の出版文化史
著者 レナード・S.マーカス /著, 前沢明枝 /監訳, おおつかのりこ /訳, 児玉敦子 /訳  
著者カナ マーカス レナード・S.
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2015.9
ページ数 598p
大きさ 22cm
原タイトル Minders of make-believe./の翻訳
一般件名 児童文学-アメリカ合衆国-歴史
NDC分類(8版) 909.0253
ISBN13桁 978-4-562-05197-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 6000円
内容紹介 子どもに良書を届けようとした大人たちの、情熱と葛藤の歴史。一次資料を徹底的に読みこんだ著者が、作家や編集者たちが1冊の本にかけた思いや息づかいまでも鮮やかによみがえらせた、アメリカ児童文学史の金字塔。
著者紹介 【マーカス】「ニューヨーク・タイムズ」紙や「ホーンブック」誌に書評や記事、エッセーを寄稿。ニューヨーク公共図書館とエリック・カール絵本美術館では展覧会の企画・実行の主事をつとめ、世界各地で講演している。ニューヨーク大学、スクール・オブ・ビジュアルアーツで教鞭をとる。,【前沢】東京都生まれ。米国ウェスタンミシガン大学で英米文学、ミシガン大学大学院で言語学を学ぶ。翻訳家。訳書に「バドの扉がひらくとき」ニューベリー賞受賞、「父さんと、キャッチボール?」ニューベリー賞オナーブック、「家出の日」産経児童出版文化賞入賞など。