資料詳細

角野栄子/著 -- 講談社 -- 2015.8 -- 909.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
研究コーナー 9140/K80/2 1109260578 解説書 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110312359
タイトル 角野栄子さんと子どもの本の話をしよう 
タイトルカナ カドノ エイコ サン ト コドモ ノ ホン ノ ハナシ オ シヨウ
著者 角野栄子 /著, 高楼方子 /著, 富安陽子 /著, 荒井良二 /著, 金原瑞人 /著, ひこ・田中 /著, 令丈ヒロ子 /著, あべ弘士 /著, 穂村弘 /著  
著者カナ カドノ エイコ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2015.8
ページ数 249p
大きさ 20cm
一般件名 児童文学
NDC分類(8版) 909.04
ISBN13桁 978-4-06-219428-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1600円
内容注記 内容: 幼年童話-物語がうまれるとき / 高楼方子, 富安陽子, 角野栄子述,絵本・翻訳-世界に通じる言葉のリズム / 荒井良二, 金原瑞人, 角野栄子述,児童文学-会話文のおもしろさ / ひこ・田中, 令丈ヒロ子, 角野栄子述,街や自然、動物からうまれる物語 / あべ弘士, 穂村弘, 角野栄子述
内容紹介 高楼方子、富安陽子、荒井良二、金原瑞人、あべ弘士、穂村弘…。絵本、童話、児童文学のえがき手が、本に込めた思いから創作秘話まで語りつくす。角野栄子を中心に行われた、4つの鼎談を収録。
著者紹介 【角野】児童文学作家。主な作品に『大どろぼうブラブラ氏』『ズボン船長さんの話』『魔女の宅急便』などがある。,【高楼】児童文学作家。主な作品に「つんつくせんせい」シリーズ、『へんてこもりにいこうよ』などがある。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
幼年童話-物語がうまれるとき 高楼方子/述
絵本・翻訳-世界に通じる言葉のリズム 荒井良二/述
児童文学-会話文のおもしろさ ひこ・田中/述
街や自然、動物からうまれる物語 あべ弘士/述