香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
粟津則雄著作集 第10巻
粟津則雄/著 -- 思潮社 -- 2015.7 -- 081.6
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
0816/A2/1-10
1109346948
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110311256
タイトル
粟津則雄著作集 第10巻
タイトルカナ
アワズ ノリオ チョサクシュウ
著者
粟津則雄
/著
著者カナ
アワズ ノリオ
巻の書名
美術論 2
出版地
東京
出版者
思潮社
出版年
2015.7
ページ数
622p
大きさ
23cm
NDC分類(8版)
081.6
ISBN13桁
978-4-7837-2369-1
定価
7800円
内容注記
内容: 私の空想美術館,日本洋画22人の闘い,世紀末文化私観,近代芸術の意味 表現の意味,現代のデモン,エドガー・ドガ,パウル・クレー,クレー素描,創造の比喩,ジャコメッティへの接近,ジャコメッティの空間,ジャコメッティの最後の言葉,デュシャン,孤立と共鳴 セザンヌ断想,セザンヌ,ゴーギャン,ロートレック,ピカソ,ドラン,ジャコメッティ,幻視と造形 日常の脅威,カミーユ・クローデル,バルテュス論,ポール・デルヴォー,解説 『日本洋画22人の闘い』を読む / 芥川喜好著
内容紹介
常に徹底した解読に挑む批評家の代表的論稿集。本巻には、日本の近代画家をまとめて論じた「日本洋画22人の闘い」のほか、「私の空想美術館」「世紀末文化私観」などの諸美術論を収録。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
私の空想美術館
粟津則雄/著
日本洋画22人の闘い
粟津則雄/著
世紀末文化私観
粟津則雄/著
近代芸術の意味 表現の意味
粟津則雄/著
現代のデモン
粟津則雄/著
エドガー・ドガ
粟津則雄/著
パウル・クレー
粟津則雄/著
クレー素描
粟津則雄/著
創造の比喩
粟津則雄/著
ジャコメッティへの接近
粟津則雄/著
ジャコメッティの空間
粟津則雄/著
ジャコメッティの最後の言葉
粟津則雄/著
デュシャン
粟津則雄/著
孤立と共鳴 セザンヌ断想
粟津則雄/著
セザンヌ
粟津則雄/著
ゴーギャン
粟津則雄/著
ロートレック
粟津則雄/著
ピカソ
粟津則雄/著
ドラン
粟津則雄/著
ジャコメッティ
粟津則雄/著
幻視と造形 日常の脅威
粟津則雄/著
カミーユ・クローデル
粟津則雄/著
バルテュス論
粟津則雄/著
ポール・デルヴォー
粟津則雄/著
解説 『日本洋画22人の闘い』を読む
芥川喜好/著
ページの先頭へ