香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ながのばあちゃんの食術指南
長野路代/著 -- 西日本新聞社 -- 2015.7 -- 596
新着図書お知らせメール
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
5960/N74/
1109250991
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110310838
タイトル
ながのばあちゃんの食術指南
タイトルカナ
ナガノ バアチャン ノ ショクジュツ シナン
著者
長野路代
/著,
佐藤弘
/著
著者カナ
ナガノ ミチヨ
叢書名
シリーズ・食卓の向こう側
出版地
福岡
出版者
西日本新聞社
出版年
2015.7
ページ数
143p
大きさ
21cm
一般件名
料理
NDC分類(8版)
596
ISBN13桁
978-4-8167-0904-3
定価
1300円
内容紹介
長野だし、梅干し、トマト丼、行楽ずし…。安くて栄養価の高い旬の食材を調理し1年を通して利用する、漬物や調味料などの保存法を中心に紹介するレシピ本。85歳の農家のばあちゃんが受け継いできた暮らしの知恵。
著者紹介
【長野】1930年福岡県生まれ。農家の主婦として培った技を生かし、60歳で地域の女性たちと地元農産物を使った加工品を手づくりする「野々実会」を結成。加工品製造や料理教室を行う傍ら、レストランのメニュー開発にも携わり、食のアドバイザーとして活動している。,【佐藤】1961年福岡市生まれ。百姓を志し、東京農大農業拓殖学科に進学するも、深遠なる「農」の世界に触れ、実践者となることを断念。側面から支援する側に回ろうと西日本新聞社に入社。2003年から長期連載「食卓の向こう側」の企画、執筆にあたる。
ページの先頭へ