資料詳細

トビー・レスター/著 -- 中央公論新社 -- 2015.8 -- 209

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2090/L4/ 1109247690 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110309545
タイトル 第四の大陸 
タイトルカナ ダイヨン ノ タイリク
副書名 人類と世界地図の二千年史
著者 トビー・レスター /著, 小林力 /訳  
著者カナ レスター トビー
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2015.8
ページ数 482p
大きさ 20cm
原タイトル The fourth part of the world./の翻訳
一般件名 世界史 , 世界地図
NDC分類(8版) 209
ISBN13桁 978-4-12-004748-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3700円
内容紹介 思想家の洞察、探検家の記録、宗教観、帝国の野望…。未知の大地を想像した人々の世界観の変遷と地図製作術の発展、ヴァルトゼーミュラー世界図をめぐる歴史の万華鏡。貴重な古典地図、図版を多数収録。
著者紹介 【レスター】1987年ヴァージニア大学卒業後、様々な国際援助活動に従事。95年以降は編集者として活躍するほか、「アトランティック」「ボストン・グローブ」「スミソニアン」「ロンドン・タイムズ」「ハフィントン・ポスト」等に執筆。2009年に発表した本書はデビュー作。,【小林】1956年長野県生まれ。科学史研究家。訳書に「新薬誕生」「Disease」「セレンディピティと近代医学」「モーツァルトのむくみ」「スパイス、爆薬、医薬品」「サルファ剤、忘れられた奇跡」がある。