資料詳細

クリスチャン・ラヴァル/〔著〕 -- 新評論 -- 2015.7 -- 332.06

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 33206/L4/ 1109227171 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110306888
タイトル 経済人間 
タイトルカナ ケイザイ ニンゲン
副書名 ネオリベラリズムの根底
著者 クリスチャン・ラヴァル /〔著〕, 菊地昌実 /訳  
著者カナ ラヴァル クリスチャン
出版地 東京
出版者 新評論
出版年 2015.7
ページ数 446p
大きさ 20cm
原タイトル L’homme e´conomique./の翻訳
一般件名 新自由主義
NDC分類(8版) 332.06
ISBN13桁 978-4-7948-1007-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 3800円
内容紹介 市場原理主義の価値と規範が“人間存在”の全体を蝕んでいる。現代の重要課題は全て、この現実を起点に議論されなければならない…。西洋近代功利主義の思想史的変遷を辿り、現代人の病の核心に迫る。
著者紹介 【ラヴァル】1953年生まれ。パリ第10大学社会学教授。もともとベンサム功利主義哲学の専門家だが、ネオリベラリズムが個人を「経済人間」に変身させ、社会の本質、人間のあり方そのものを変えてきた歴史について論じる多くの書を著している。,【菊地】1938年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。著訳書に「漱石の孤独」など。