資料詳細

御堀直嗣/著 -- グランプリ出版 -- 2015.7 -- 537.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5372/M1/2 1109226553 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110306883
タイトル 軽自動車における低燃費技術の開発 
タイトルカナ ケイジドウシャ ニ オケル テイネンピ ギジュツ ノ カイハツ
副書名 スズキのモノづくり哲学と技術創造
著者 御堀直嗣 /著, 笠井公人 /監修  
著者カナ ミホリ ナオツグ
出版地 東京
出版者 グランプリ出版
出版年 2015.7
ページ数 155p
大きさ 21cm
一般件名 自動車-内燃機関 , 軽自動車
NDC分類(8版) 537.22
ISBN13桁 978-4-87687-341-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1600円
内容紹介 二酸化炭素放出量を抑制するための「省資源化」という社会要請に対し、開発コストが厳しく制限される軽自動車において独自の低燃費技術を開発したスズキの技術陣。そのユニークな創造力のルーツと技術について解説。
著者紹介 【御堀】1955年東京生まれ。玉川大学工学部卒。78年から79年にかけてFL500レースに参戦。80年からのFJ1600レースでは81年に優勝経験がある。84年よりフリーランスライターとなる。現在、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本EVクラブ副代表。