資料詳細

ロバート・G.エクレス/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2015.7 -- 335.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 33540/E4/ 1109225696 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110306645
タイトル 統合報告の実際 
タイトルカナ トウゴウ ホウコク ノ ジッサイ
副書名 未来を拓くコーポレートコミュニケーション
著者 ロバート・G.エクレス /著, マイケル・P.クルス /著, 北川哲雄 /監訳, KPMGジャパン統合報告アドバイザリーグループ /訳  
著者カナ エクルズ ロバート・G.
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2015.7
ページ数 324p
大きさ 21cm
原タイトル The integrated reporting movement./の翻訳
一般件名 営業報告書
NDC分類(8版) 335.4
ISBN13桁 978-4-532-32008-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3200円
内容紹介 自社の企業価値に関わる情報を適切に伝え、ステークホルダーとのよりよい関係を築き、持続的に企業価値を高める新しいアプローチとして注目される統合報告。その意義と実務的な取り組みの実際を、世界的権威が解説。
著者紹介 【エクレス】ハーバード・ビジネススクール名誉教授、サステナビリティ会計基準審議会前議長、国際統合報告評議会カウンシルメンバー。1979年よりハーバード・ビジネススクールで教鞭を執り89年終身在職権を取得。経営と社会制度の視点からの企業報告に関わる研究で多くの著作がある。,【クルス】マイケル・クルスコンサルティング代表。サステナビリティ会計基準審議会評議会メンバー。大手会計事務所にパートナーとして勤務後、2010年サステナビリティと統合報告に関するコンサルティング会社を設立。著書に「ワンレポート」。