資料詳細

ひろさちや/著 -- ビジネス社 -- 2015.8 -- 160

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1604/H17/4-1 1109226892 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110306635
タイトル ほんとうの宗教とは何か  白の巻
タイトルカナ ホントウ ノ シュウキョウ トワ ナニカ
著者 ひろさちや /著  
著者カナ ヒロ サチヤ
巻の書名 まちがいだらけの教えはいらない
出版地 東京
出版者 ビジネス社
出版年 2015.8
ページ数 186p
大きさ 18cm
一般件名 宗教
NDC分類(8版) 160
ISBN13桁 978-4-8284-1831-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1000円
内容紹介 ひろさちやが教える、宗教学の総論と各論。日本人にとっての宗教を多角的に論じるやさしい宗教講義。白の巻では、日本古来の神道から仏教を経て、日本人が受けてきた影響や世界の宗教の特徴を具体的に説明。
著者紹介 1936年大阪府生まれ。東京大学文学部卒。同大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。気象大学校教授を経て、大正大学客員教授。宗教評論家。「仏教原理主義者」を名乗り、本来の仏教を伝えるべく執筆、講演活動を中心に活躍。また、仏教以外の宗教もわかりやすく語る。