香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
グレブナー教室
竹村彰通/著 -- 共立出版 -- 2015.7 -- 411.8
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
4118/T2/
1109226744
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110306476
タイトル
グレブナー教室
タイトルカナ
グレブナー キョウシツ
副書名
計算代数統計への招待
著者
竹村彰通
/著,
日比孝之
/著,
原尚幸
/著,
東谷章弘
/著,
清智也
/著,
『グレブナー道場』著者一同
/著
著者カナ
タケムラ アキミチ
出版地
東京
出版者
共立出版
出版年
2015.7
ページ数
205p
大きさ
22cm
一般件名
代数多様体
,
多項式
NDC分類(8版)
411.8
ISBN13桁
978-4-320-11113-4
定価
3000円
内容注記
内容: グレブナー道場への道 / 『グレブナー道場』著者一同述,統計学の最短道案内 / 竹村彰通著,道場への切符 / 日比孝之著,研究の最前線 因子分析型グラフィカルモデルの識別可能性 / 原尚幸著,非常に豊富な凸多面体とグレブナー基底 / 東谷章弘著,ホロノミック勾配法と統計学 / 清智也著
内容紹介
数学の様々な場面で応用されるグレブナー基底。その入り口から最先端までをカバーした入門的解説書。グレブナー基底を学んでみたい読者、『グレブナー道場』が難しすぎた読者などには格好の書。
著者紹介
【竹村】1976年東京大学経済学部卒。スタンフォード大学統計学科客員助教授、パーデュー大学統計学科客員助教授、東京大学大学院経済学研究科教授等を経て、2001年から東京大学大学院情報理工学系研究科教授。15年より滋賀大学データサイエンス教育研究推進室長を兼任。,【日比】1981年名古屋大学理学部卒。名古屋大学理学部助手、北海道大学理学部講師、北海道大学理学部助教授、大阪大学理学部教授、大阪大学大学院理学研究科教授を経て、2002年から大阪大学大学院情報科学研究科教授。専門は計算可換代数と組合せ論。著書「可換代数と組合せ論」等。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
グレブナー道場への道
『グレブナー道場』著者一同/述
統計学の最短道案内
竹村彰通/著
道場への切符
日比孝之/著
研究の最前線 因子分析型グラフィカルモデルの識別可能性
原尚幸/著
非常に豊富な凸多面体とグレブナー基底
東谷章弘/著
ホロノミック勾配法と統計学
清智也/著
ページの先頭へ