資料詳細

小田滋/著 -- 東信堂 -- 2015.7 -- 321

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 32100/O10/ 1109215747 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110305862
タイトル 小田滋・回想の法学研究 
タイトルカナ オダ シゲル カイソウ ノ ホウガク ケンキュウ
著者 小田滋 /著  
著者カナ オダ シゲル
出版地 東京
出版者 東信堂
出版年 2015.7
ページ数 342p
大きさ 22cm
個人件名 小田滋  
一般件名 法律学
NDC分類(8版) 321
ISBN13桁 978-4-7989-1279-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 4800円
内容注記 内容: アメリカ留学の回想 アメリカの連邦最高裁判決研究 アメリカ連邦最高裁三月三日の三つの判決,再びアメリカ連邦最高裁の判決について,アメリカ鉄鋼業接收の経過,アメリカの鉄鋼業接收違憲判決詳報,映画とラジオ,アメリカにおけるローヤルティ・オース(忠誠宣誓),アメリカ連邦最高裁の一年をかえりみて,法曹論・法学教育 裁判官も神ではない,「法曹一元論」の盲点,国際法研究回想 亡命とハイジャック 亡命者保護の国際立法,亡命論ノート,政治亡命と国際法,ハイジャッキングに関するノート,学際的視点からみた国際法学 自然科学と国際法,随想 法学研究と外国語 外国語の難しさ,書評 エメリー・リーヴス「平和の解剖」,横田喜三郎『国際法学』上巻、田岡良一『国際法講義』上巻,大学制度論 国立大学、学長選挙変革を,三〇年ぶりの帰国でみた日本の国立大学,内外の法学者の回想または追悼 わが国の法学者の思い出 ハーグ時代以後の田中先生と私,ほか,世界の法学者の思い出 ハンブロ教授の訃,ほか

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アメリカ留学の回想 アメリカの連邦最高裁判決研究 アメリカ連邦最高裁三月三日の三つの判決 小田滋/著
再びアメリカ連邦最高裁の判決について 小田滋/著
アメリカ鉄鋼業接收の経過 小田滋/著
アメリカの鉄鋼業接收違憲判決詳報 小田滋/著
映画とラジオ 小田滋/著
アメリカにおけるローヤルティ・オース(忠誠宣誓) 小田滋/著
アメリカ連邦最高裁の一年をかえりみて 小田滋/著
法曹論・法学教育 裁判官も神ではない 小田滋/著
「法曹一元論」の盲点 小田滋/著
国際法研究回想 亡命とハイジャック 亡命者保護の国際立法 小田滋/著
亡命論ノート 小田滋/著
政治亡命と国際法 小田滋/著
ハイジャッキングに関するノート 小田滋/著
学際的視点からみた国際法学 自然科学と国際法 小田滋/著
随想 法学研究と外国語 外国語の難しさ 小田滋/著
書評 エメリー・リーヴス「平和の解剖」 小田滋/著
横田喜三郎『国際法学』上巻、田岡良一『国際法講義』上巻 小田滋/著
大学制度論 国立大学、学長選挙変革を 小田滋/著
三〇年ぶりの帰国でみた日本の国立大学 小田滋/著
内外の法学者の回想または追悼 わが国の法学者の思い出 ハーグ時代以後の田中先生と私 小田滋/著
ほか
世界の法学者の思い出 ハンブロ教授の訃 小田滋/著