資料詳細

浅枝敏行/著 -- 東洋経済新報社 -- 2015.7 -- 589.29

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5892/A11/ 1109216364 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110305100
タイトル 日本人ビジネスマン、アフリカで蚊帳を売る 
タイトルカナ ニホンジン ビジネスマン アフリカ デ カヤ オ ウル
副書名 なぜ、日本企業の防虫蚊帳がケニアでトップシェアをとれたのか?
著者 浅枝敏行 /著  
著者カナ アサエダ トシユキ
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2015.7
ページ数 387p
大きさ 20cm
一般件名 蚊帳 , 発展途上国 , 国際投資
NDC分類(8版) 589.29
ISBN13桁 978-4-492-55762-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1800円
内容紹介 住友化学の“窓際”商品、防虫剤入り蚊帳「オリセット」が、なぜケニアでトップシェアをとれたのか。年率5~6%で経済成長するフロンティア、アフリカ・ビジネスの戦い方が見えてくる1冊。
著者紹介 1977年東京生まれ。99年東京大学農学部卒。2000年東京大学農学系大学院中退。ERPベンダー、コンサルティング会社、広告代理店にて、マーケティング企画および実施業務に従事。2003年独立し、自動車、化学、IT、食品/外食産業などのコンサルティングにかかわる。