資料詳細

砂川秀樹/著 -- 太郎次郎社エディタス -- 2015.7 -- 367.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36790/S35/ 1109309656 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110304355
タイトル 新宿二丁目の文化人類学 
タイトルカナ シンジュク ニチョウメ ノ ブンカ ジンルイガク
副書名 ゲイ・コミュニティから都市をまなざす
著者 砂川秀樹 /著  
著者カナ スナガワ ヒデキ
出版地 東京
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年 2015.7
ページ数 395p
大きさ 20cm
一般件名 同性愛 , 文化人類学
NDC分類(8版) 367.9
ISBN13桁 978-4-8118-0784-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3000円
内容紹介 新宿2丁目に生起する人びとの関係を、生活世界として描きだす。セクシュアリティ研究、都市論、歴史学の領域を交差させ、ゲイとしての立場から、ゲイのネットワークを中心に書き記し分析した、ゲイバー街の民族誌。
著者紹介 1966年沖縄県生まれ。東京大学総合文化研究科超域文化科学専攻博士課程単位取得満期退学。90年より20年以上にわたり、HIV/AIDSに関する支援活動や啓発のための研究に携わる。2011年「レインボーアライアンス沖縄」設立。13年「ピンクドット沖縄」を共同代表として実現。