資料詳細

熊木敏郎/著 -- 雄山閣 -- 2015.7 -- 498.58

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4925/K4/1-2 1109209260 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110303963
タイトル 今に活きる大正健康法  食養篇
タイトルカナ イマ ニ イキル タイショウ ケンコウホウ
著者 熊木敏郎 /著  
著者カナ クマキ トシロウ
叢書名 生活文化史選書
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年 2015.7
ページ数 239p
大きさ 21cm
一般件名 食餌療法-歴史
NDC分類(8版) 498.58
ISBN13桁 978-4-639-02360-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2800円
内容紹介 大衆文化が花開いた大正時代の健康法は、現代にも活かせる貴重な資源だ。マクロビオティックやデトックスなど、現代にも通じる健康法である大正時代の「食養法」について解説する。
著者紹介 埼玉県出身。日本医科大学卒。東京大学医学部物療内科教室入局。日本医科大学栄養学教室・衛生学公衆衛生学教室非常勤講師、社会保険葛飾健診センター所長等を歴任。現職、東武練馬中央病院名誉院長、慈誠会記念病院名誉院長等。熊木労働衛生コンサルタント事務所所長。