資料詳細

行安茂/著 -- 北樹出版 -- 2015.7 -- 371.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 37160/Y6/ 1109197259 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110301805
タイトル 道徳「特別教科化」の歴史的課題 
タイトルカナ ドウトク トクベツ キョウカカ ノ レキシテキ カダイ
副書名 近代日本の修身教育の展開と戦後の道徳教育
著者 行安茂 /著  
著者カナ ユキヤス シゲル
出版地 東京
出版者 北樹出版
出版年 2015.7
ページ数 310p
大きさ 22cm
一般件名 道徳教育-歴史
NDC分類(8版) 371.6
ISBN13桁 978-4-7793-0456-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3800円
内容紹介 道徳が「特別教科の道徳」となるという意味は何か。道徳教育の歴史として、修身教育や教育勅語の役割や実際を明らかにしながら、戦後の道徳教育をも再検討する。今後の道徳教育を考える視点を提供する。