資料詳細

関西師友協会/編 -- PHP研究所 -- 2015.7 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2891/Y58/7 1109190130 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110301128
タイトル 安岡正篤と終戦の詔勅 
タイトルカナ ヤスオカ マサヒロ ト シュウセン ノ ショウチョク
副書名 戦後日本人が持つべき矜持とは
著者 関西師友協会 /編  
著者カナ カンサイ シユウ キョウカイ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2015.7
ページ数 174p
大きさ 22cm
個人件名 安岡正篤  
一般件名 太平洋戦争(1941~1945) , 詔勅
NDC分類(8版) 289.1
ISBN13桁 978-4-569-82597-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1700円
内容注記 内容: 安岡正篤先生の横顔と、終戦のころの活動の様子 / 吉川貴志著,日本農士学校に送った書簡 / 安岡正篤著,終戦の詔書(ご署名原本),安岡正篤、終戦の詔勅についての講話 / 安岡正篤述,「終戦の詔書」成立の舞台裏 / 小堀桂一郎著,父・安岡正篤の無念 / 安岡正泰著,終戦と安岡先生 / 柳浦章著
内容紹介 「終戦の詔勅」の中に碩学・安岡正篤が込めた将来の日本に対する切なる想いとは。本人の肉声を聴きつつ、心に刻む。「安岡正篤先生の横顔と、終戦のころの活動の様子」「日本農士学校に送った書簡」など、全8章を収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
安岡正篤先生の横顔と、終戦のころの活動の様子 吉川貴志/著
日本農士学校に送った書簡 安岡正篤/著
終戦の詔書(ご署名原本)
安岡正篤、終戦の詔勅についての講話 安岡正篤/述
「終戦の詔書」成立の舞台裏 小堀桂一郎/著
父・安岡正篤の無念 安岡正泰/著
終戦と安岡先生 柳浦章/著