資料詳細

岩田正美/編著 -- 青弓社 -- 2015.6 -- 366.38

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36638/I5/ 1109184315 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110299526
タイトル なぜ女性は仕事を辞めるのか 
タイトルカナ ナゼ ジョセイ ワ シゴト オ ヤメルノカ
副書名 5155人の軌跡から読み解く
著者 岩田正美 /編著, 大沢真知子 /編著, 日本女子大学現代女性キャリア研究所 /編  
著者カナ イワタ マサミ
叢書名 青弓社ライブラリー 85
出版地 東京
出版者 青弓社
出版年 2015.6
ページ数 233p
大きさ 19cm
一般件名 女性労働-日本
NDC分類(8版) 366.38
ISBN13桁 978-4-7872-3390-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1600円
内容紹介 「結婚・出産を契機に仕事を辞め、子育て後に復職する」ことを示すと考えられてきたM字カーブ。しかし原因は、「仕事のやりがい」「労働環境」だった。女性の就業実態を、5000人以上のデータから照らす。
著者紹介 【岩田】1947年生まれ。日本女子大学名誉教授、元日本女子大学現代女性キャリア研究所所長。専攻は社会福祉学、貧困・社会的排除論。著書に『現代の貧困』『社会的排除』、共編著に『パネルデータからみた現代女性』など。,【大沢】1952年生まれ。日本女子大学人間社会学部教授、日本女子大学現代女性キャリア研究所所長。専攻は労働経済学。著書に『女性はなぜ活躍できないのか』『日本型ワーキングプアの本質』、共著に『妻が再就職するとき』など。