香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「炎上」と「拡散」の考現学
小峯隆生/著 -- 祥伝社 -- 2015.6 -- 547.48
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
5474/K92/
1109169043
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110296167
タイトル
「炎上」と「拡散」の考現学
タイトルカナ
エンジョウ ト カクサン ノ コウゲンガク
副書名
なぜネット空間で情報は変容するのか
著者
小峯隆生
/著,
筑波大学ネットコミュニティ研究グループ
/〔著〕
著者カナ
コミネ タカオ
出版地
東京
出版者
祥伝社
出版年
2015.6
ページ数
188p
大きさ
19cm
一般件名
ソーシャルネットワーキングサービス
NDC分類(8版)
547.48
ISBN13桁
978-4-396-61529-1
定価
1500円
内容紹介
日本人の半数がSNSを使い、「全員がジャーナリスト」の時代。「「いいね!」でヒット」と「デジタル処刑」の分岐点は何か。国際学会注目の研究プロジェクトが解き明かす。
著者紹介
1959年兵庫県出身。東海大学工学部卒。外資系企業勤務を経て、83年から集英社「週刊プレイボーイ」編集部に在籍。2010年から筑波大学非常勤講師、13年まで同大学知的コミュニティ基盤研究センター客員研究員。著書に「1968少年玩具東京モデルガンストーリー」など。
ページの先頭へ