資料詳細

ヴェリタ/編 -- 世界文化社 -- 2015.6 -- 749.43

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7494/V1/ 1109154318 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110294583
タイトル 校正という仕事 
タイトルカナ コウセイ ト イウ シゴト
副書名 文字の森をゆき言葉の海をわたる
著者 ヴェリタ /編  
著者カナ ヴェリタ
出版地 東京
出版者 世界文化社
出版年 2015.6
ページ数 207p
大きさ 19cm
一般件名 校正
NDC分類(8版) 749.43
ISBN13桁 978-4-418-15509-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容注記 内容: 校正・校閲とはどういう仕事か / 飛山純子述,失敗の連続、でも本づくりは楽しい / 木村剛久述,商業印刷校正の醍醐味 / 中村進述,時代を映す新聞校閲 / 原田泰雄述,見極めるセンス / 宗像良保述,まずは「現場」へ出かけよう! / 滝田恵述
内容紹介 現役・OBを含め第一線で働く校正者たちが語る「校正という仕事」。文字の森、言葉の海に関わる精神、技術、人間的営為の魅力ある世界がここに。活字を愛するすべての人に贈る、校正の「今」がわかる1冊。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
校正・校閲とはどういう仕事か 飛山純子/述
失敗の連続、でも本づくりは楽しい 木村剛久/述
商業印刷校正の醍醐味 中村進/述
時代を映す新聞校閲 原田泰雄/述
見極めるセンス 宗像良保/述
まずは「現場」へ出かけよう! 滝田恵/述