香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
旅のことば
井庭崇/編著 -- 丸善出版 -- 2015.5 -- 493.75
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
4937/I66/
1109147726
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110293392
タイトル
旅のことば
タイトルカナ
タビ ノ コトバ
副書名
認知症とともによりよく生きるためのヒント
著者
井庭崇
/編著,
岡田誠
/編著,
慶應義塾大学井庭崇研究室
/著,
認知症フレンドリージャパン・イニシアチブ
/著
著者カナ
イバ タカシ
出版地
東京
出版者
丸善出版
出版年
2015.5
ページ数
96p
大きさ
20cm
一般件名
認知症
NDC分類(8版)
493.75
ISBN13桁
978-4-621-08927-9
定価
1300円
内容紹介
認知症生活を旅にたとえ、本人、家族、みんなの立場から、認知症になった時にどう過ごせばよいかを具体的に解説。日常のなかで使うことができるように、40の「ことば」としてまとめた1冊。
著者紹介
【井庭】慶應義塾大学総合政策学部准教授。創造活動支援の研究に従事し、さまざまな分野のパターン・ランゲージの作成・実践に取り組んでいる。編著書に「パターン・ランゲージ-創造的な未来をつくるための言語」「社会システム理論-不透明な社会を捉える知の技法」など。,【岡田】(株)富士通研究所R&D戦略本部シニアマネージャー、実践知研究センター研究員。「認知症プロジェクト」を立ち上げ、さまざまな企業・組織による協働的な活動を推進。国際大学GLOCOM客員研究員、認知症フレンドリージャパン・イニシアチブ理事。
ページの先頭へ