資料詳細

堀石七生/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2015.5 -- 563.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5637/H2/ 1109149169 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110293388
タイトル 錆の科学 
タイトルカナ サビ ノ カガク
副書名 おもしろサイエンス
著者 堀石七生 /著  
著者カナ ホリイシ ナナオ
叢書名 B&Tブックス
出版地 東京
出版者 日刊工業新聞社
出版年 2015.5
ページ数 111p
大きさ 21cm
一般件名 金属-腐食・防食
NDC分類(8版) 563.7
ISBN13桁 978-4-526-07396-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1600円
内容紹介 工業材料の主役を占める鉄は、錆びるのが最大の欠点。工業において錆は厄介者とされているが、一方で磁性材料として積極的に利用されている。古くて新しい工業材料である錆を解説する1冊。
著者紹介 1960年京都工芸繊維大学工業短期大学部卒、戸田工業(株)入社。80年同社創造部研究部長。88年同社取締役役員等。99年同社役員退任、常勤技術顧問。2001~03年岡山大学非常勤客員教授。02年東京工業大学非常勤客員教授。03~05年東京理科大学非常勤講師。