資料詳細

河出書房新社編集部/編 -- 河出書房新社 -- 2015.5 -- 391.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 39110/K2/ 1109146330 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110292649
タイトル 戦争はどのように語られてきたか 
タイトルカナ センソウ ワ ドノヨウニ カタラレテキタカ
著者 河出書房新社編集部 /編  
著者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2015.5
ページ数 247p
大きさ 21cm
一般件名 戦争
NDC分類(8版) 391.1
ISBN13桁 978-4-309-24708-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1900円
内容注記 内容: 解説対談 戦争を足場に戦後と戦前をつなぐ / 加藤典洋, 原武史述,日本における情勢と日本共産党の任務についてのテーゼ(抄) / コミンテルン著,戦争について / 小林秀雄著,最終戦争論(抄) / 石原莞爾著,米英東亜侵略史(抄) / 大川周明著,大東亜戦争の理念より新秩序建設の大法に及ぶ / 暁烏敏著,大東亜戦の本質(抄) / 橘孝三郎著,戦争現象の哲学的考察 / 多田憲一著,近衛上奏文 / 近衛文麿著,日本が敗けたことの意義 / 中野重治著,もう軍備はいらない / 坂口安吾著,「義」の意識について / 大熊信行著,日本に祈る(抄) / 保田與重郎著,近代の超克(抄) / 竹内好著,「戦争体験」論の意味 / 橋川文三著,私のなかのグァムの兵士 / 谷川雁著,非行としての戦争 / 吉本隆明著,平和の倫理と論理 / 小田実著,平和の思想 / 鶴見俊輔著,「戦略・戦術論」のための序章 / 村上一郎著,戦争と基層民 / 渡辺京二著,戦後再見 / 加藤典洋著,解題 第三の戦争を発明するために / 友常勉著
内容紹介 戦中・戦後を通じ、戦争についてどのような思想的・哲学的考察がなされてきたのか。戦争を巡る言論を歴史を追ってまとめる。論点はどう変化したか、何が変わらなかったか。加藤典洋×原武史の特別対談も収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
解説対談 戦争を足場に戦後と戦前をつなぐ 加藤典洋/述
日本における情勢と日本共産党の任務についてのテーゼ(抄) コミンテルン/著
戦争について 小林秀雄/著
最終戦争論(抄) 石原莞爾/著
米英東亜侵略史(抄) 大川周明/著
大東亜戦争の理念より新秩序建設の大法に及ぶ 暁烏敏/著
大東亜戦の本質(抄) 橘孝三郎/著
戦争現象の哲学的考察 多田憲一/著
近衛上奏文 近衛文麿/著
日本が敗けたことの意義 中野重治/著
もう軍備はいらない 坂口安吾/著
「義」の意識について 大熊信行/著
日本に祈る(抄) 保田與重郎/著
近代の超克(抄) 竹内好/著
「戦争体験」論の意味 橋川文三/著
私のなかのグァムの兵士 谷川雁/著
非行としての戦争 吉本隆明/著
平和の倫理と論理 小田実/著
平和の思想 鶴見俊輔/著
「戦略・戦術論」のための序章 村上一郎/著
戦争と基層民 渡辺京二/著
戦後再見 加藤典洋/著
解題 第三の戦争を発明するために 友常勉/著