内容注記 |
内容: 伊豆の国焼き,北伊豆 お福と鬼(節分縁起),天狗と独楽,手無仏,狩野の泣き釜,河童の傷薬,お汲み湯行事,天狗の松,目一つ、角一本,餅売の媼,枯野船,雛の夜ばやし,たぬきの糸車,河鹿の屏風,あんばらやみの馬,あまんじゃく,日金山奇縁,日金山地獄,名馬池月,狼の恩がえし,乳もらい柳,仙人みかん,ねずみの予言,極楽もどり,江間堤の人柱,地上げ坂,山葵沢の人喰蟹,たろ丸の話,天狗のわび証文,浄蓮の滝の女郎ぐも,天狗平,鉱の湯由来,八丁池の大鹿,木太刀の湯,施行平,南伊豆 大きい太鼓,称念寺縁起,粟の長者,天人女房,かっぱのかめ,みにくい顔のお地蔵さま,小鳥精進、酒精進,狸和尚,姉妹富士,鬼女の手形,富戸の海坊主,二つの月,乾龍の小箱,ほか7編 |