香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
思いがけない日本美術史
黒田泰三/〔著〕 -- 祥伝社 -- 2015.5 -- 721.02
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新書
7210/K24/
1109187474
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110288818
タイトル
思いがけない日本美術史
タイトルカナ
オモイガケナイ ニホン ビジュツシ
著者
黒田泰三
/〔著〕
著者カナ
クロダ タイゾウ
叢書名
祥伝社新書
413
出版地
東京
出版者
祥伝社
出版年
2015.5
ページ数
233p
大きさ
18cm
一般件名
日本画-歴史
NDC分類(8版)
721.02
ISBN13桁
978-4-396-11413-8
定価
880円
内容紹介
従来の、時代順の美術史ではわからなかった日本画の面白さを画題ごとに見ることであぶりだす。ちょっとした「鑑賞のツボ」を知ることで、その人なりの絵の見かたを見つけることができる。
著者紹介
1954年福岡県生まれ。九州大学文学部卒。専門は日本近世絵画史。出光美術館理事・学芸部長。京都造形芸術大学客員教授。女子美術大学、東京藝術大学で講師も務める。2008年第6回徳川賞を受賞。著書に「もっと知りたい長谷川等伯」など。
ページの先頭へ