資料詳細

-- 未來社 -- 2015.4 -- 388.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 38810/N18/1-3 1109161420 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110286645
タイトル 日本の民話  3
タイトルカナ ニホン ノ ミンワ
版表示 新版
巻の書名 越後の民話 第1集
各巻著者 水澤謙一/編
出版地 東京
出版者 未來社
出版年 2015.4
ページ数 311p
大きさ 19cm
一般件名 民話-日本 , 民話-新潟県
NDC分類(8版) 388.1
ISBN13桁 978-4-624-93503-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2200円
内容注記 内容: 上越地方 軽業どんと医者どんと神主どん,あぶとかんな,鳶と雀と鳩と烏,鳩と鴫,天人女房,金のなる木,猿の生きぎも,長い名,かがしの神様,ドウモとコウモ,ばくろと狸,力くらべ,鳥呑爺さ,狐の相談,和尚と小僧,きね八のあら仏,伊勢参りと雷様,えんま様をだました男,じゅみょう太鼓,銭をこく馬,猿地蔵,雨だれの化物,小僧と狐,中越地方 見透しの宝物,運のよい弓ひき名人,話千両,節分の鬼,がにわら爺と狐,髪剃狐,鼠の宝物,地下の国,常唐丸狐と権九郎稲荷,かねっこおり女房,蛙女房,大年の客,いたちと鼠,主人と猫と鶏,さとるの化物,三角の夢,狐とてんとかわす,二反の白ただとり,嫁に行きたい話,子育て幽霊,だいろ息子,分別仁左衛門爺,粗相惣兵衛,芋ごろごろ,下越地方 猿と雉,ほか30編
内容紹介 1957年の第1巻『信濃の民話』刊行以来、TBSテレビアニメ「まんが日本昔ばなし」に原話を提供するなど、「民話ブーム」を巻き起こした定評あるシリーズを、装いも新たに再刊。本巻は越後の民話を収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
上越地方 軽業どんと医者どんと神主どん
あぶとかんな
鳶と雀と鳩と烏
鳩と鴫
天人女房
金のなる木
猿の生きぎも
長い名
かがしの神様
ドウモとコウモ
ばくろと狸
力くらべ
鳥呑爺さ
狐の相談
和尚と小僧
きね八のあら仏
伊勢参りと雷様
えんま様をだました男
じゅみょう太鼓
銭をこく馬
猿地蔵
雨だれの化物
小僧と狐
中越地方 見透しの宝物
運のよい弓ひき名人
話千両
節分の鬼
がにわら爺と狐
髪剃狐
鼠の宝物
地下の国
常唐丸狐と権九郎稲荷
かねっこおり女房
蛙女房
大年の客
いたちと鼠
主人と猫と鶏
さとるの化物
三角の夢
狐とてんとかわす
二反の白ただとり
嫁に行きたい話
子育て幽霊
だいろ息子
分別仁左衛門爺
粗相惣兵衛
芋ごろごろ
下越地方 猿と雉
ほか30編