資料詳細

八木透/監修 -- 宝島社 -- 2015.5 -- 175.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1759/Y16/ 1109107134 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110286324
タイトル はじめての御朱印ガイド 
タイトルカナ ハジメテ ノ ゴシュイン ガイド
著者 八木透 /監修  
著者カナ ヤギ トオル
出版地 東京
出版者 宝島社
出版年 2015.5
ページ数 127p
大きさ 19cm
一般件名 神社 , 寺院-日本 , 印章
NDC分類(8版) 175.9
ISBN13桁 978-4-8002-3836-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1300円
内容紹介 御朱印集めのビギナーを対象に、御朱印にまつわる「基本のき」をわかりやすく紹介。御朱印の由来や見方、もらい方のマナー、願掛け内容や地域別のおすすめ御朱印集めガイド、グッズカタログなどがまるわかりの1冊。
著者紹介 1955年京都府生まれ。78年同志社大学文学部卒。84年佛教大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。佛教大学歴史学部歴史文化学科教授。専攻は民俗学、家族史。日本を中心とした家族慣行、民俗行事、民俗芸能などに関する研究に従事。巡礼や御朱印についても造詣が深い。