資料詳細

森英樹/著 -- 日本評論社 -- 2015.4 -- 323.14

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 32314/M3/3 1109107191 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110286202
タイトル 伊藤真が問う日本国憲法の真意 
タイトルカナ イトウ マコト ガ トウ ニホンコク ケンポウ ノ シンイ
著者 森英樹 /著, 水島朝穂 /著, 浦部法穂 /著, 伊藤真 /著, 法学館憲法研究所 /編  
著者カナ モリ ヒデキ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2015.4
ページ数 176p
大きさ 21cm
一般件名 憲法-日本
NDC分類(8版) 323.14
ISBN13桁 978-4-535-52118-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容注記 内容: 統治システム 問題提起 国家システムとその改変を問い直す / 伊藤真著,現代国家の統治とそのシステムにおける憲法の役割 / 森英樹著,平和主義 問題提起 日本国憲法9条の意義 / 伊藤真著,日本国憲法9条の真意とは / 水島朝穂著,人権 問題提起 人権規定の解釈と意義 / 伊藤真著,日本の人権状況を考える / 浦部法穂著
内容紹介 伊藤真が憲法の基本原理でもある「統治システム」「平和主義」「人権」について、それぞれ今日的な問題提起を行い、3人の憲法研究者が各分野について応答的に論じた。日本国憲法が真価を発揮する時代に必読の書。
著者紹介 【森】名古屋大学法学部教授、同学部長、同大学副総長、龍谷大学法科大学院教授を歴任。名古屋大学名誉教授。憲法改悪阻止各界連絡会議代表幹事。日本民主法律家協会理事長。法学館憲法研究所客員研究員。,【水島】札幌学院大学、広島大学の助教授を経て現在、早稲田大学法学学術院教授。全国憲法研究会代表。法学館憲法研究所客員研究員。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
統治システム 問題提起 国家システムとその改変を問い直す 伊藤真/著
現代国家の統治とそのシステムにおける憲法の役割 森英樹/著
平和主義 問題提起 日本国憲法9条の意義 伊藤真/著
日本国憲法9条の真意とは 水島朝穂/著
人権 問題提起 人権規定の解釈と意義 伊藤真/著
日本の人権状況を考える 浦部法穂/著