資料詳細

勝又基/著 -- 三弥井書店 -- 2015.3 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2891/T327/ 1109244986 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110286017
タイトル 孝子を訪ねる旅 
タイトルカナ コウシ オ タズネル タビ
副書名 江戸期社会を支えた人々
著者 勝又基 /著  
著者カナ カツマタ モトイ
叢書名 シリーズ日本の旅人
出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版年 2015.3
ページ数 247p
大きさ 20cm
個人件名 高山彦九郎  
一般件名 孝子
NDC分類(8版) 289.1
ISBN13桁 978-4-8382-3262-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2800円
内容紹介 各地を旅し、孝子良民を尋ね歩いた高山彦九郎、その日記と著者が独自に発見した新資料から、江戸期社会を支えた庶民の道徳・思想がわかる。幕府の庶民統治はいかなるものであったかを探る。
著者紹介 昭和45年静岡県生まれ。金沢大学文学部卒、九州大学大学院文学研究科修了。日本学術振興会特別研究員などを経て、平成17年より明星大学人文学部専任講師。20年より同准教授。26~27年ハーバード大学ライシャワー日本研究所客員研究員。