香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
真宗門徒はどこへ行くのか
蒲池勢至/著 -- 法藏館 -- 2015.4 -- 188.76
新着図書お知らせメール
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
1887/G2/
1109097665
一般
貸出可
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110284065
タイトル
真宗門徒はどこへ行くのか
タイトルカナ
シンシュウ モント ワ ドコエ ユクノカ
副書名
崩壊する伝承と葬儀
著者
蒲池勢至
/著
著者カナ
ガマイケ セイシ
出版地
京都
出版者
法藏館
出版年
2015.4
ページ数
206p
大きさ
19cm
一般件名
真宗-仏会・仏事
,
葬式
NDC分類(8版)
188.76
ISBN13桁
978-4-8318-6230-3
定価
1800円
内容紹介
真宗門徒はどのように生き、死んでいったのか。時代の変化によって門徒の信仰生活が崩壊しつつある現実と、激変する葬儀のあり方を問い直すことにより、人間にとって信仰とは何かを探る。
著者紹介
1951年愛知県生まれ。同志社大学文学部・同朋大学文学部卒。現在、真宗大谷派長善寺住職・同朋大学仏教文化研究所客員所員。著書「真宗と民俗信仰」「真宗民俗の再発見」「民衆宗教を探る阿弥陀信仰」「お盆のはなし」「真宗民俗史論」「太子信仰」「蓮如上人絵伝の研究」他。
ページの先頭へ