香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
精神保健福祉法の最新知識
高柳功/編著 -- 中央法規出版 -- 2015.4 -- 369.28
新着図書お知らせメール
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
4981/T70/
1109239036
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110283648
タイトル
精神保健福祉法の最新知識
タイトルカナ
セイシン ホケン フクシホウ ノ サイシン チシキ
副書名
歴史と臨床実務
著者
高柳功
/編著,
山本紘世
/編著,
櫻木章司
/編著,
日本精神科病院協会
/監修
著者カナ
タカヤナギ イサオ
版表示
3訂
出版地
東京
出版者
中央法規出版
出版年
2015.4
ページ数
530p
大きさ
21cm
一般件名
精神保健福祉法
NDC分類(8版)
369.28
ISBN13桁
978-4-8058-5139-5
定価
4500円
内容注記
内容: 精神保健福祉法の要点 / 高柳功著,入院形態と行動制限 / 山本紘世著,精神医療審査会と人権擁護 / 山本紘世著,保護者制度の廃止とその問題点 / 新垣元著,精神保健指定医 / 宮原明夫著,障害者総合支援法 / 江原良貴著,医療観察法の概要と精神科医療に与える影響 / 松原三郎著,精神保健福祉法改正とその背景 / 櫻木章司著,卒後教育 / 森隆夫著,精神保健指定医のケースレポート / 高宮眞樹著,これからの日本の精神科医療 / 山崎學著,よりよき実務のために / 高柳功著,付録 関係法令・資料
内容紹介
人権への配慮が要求される精神科医療では、精神保健福祉法や関連法の知識が必要とされる。法に照らして日常の業務をチェックできるよう、具体的にわかりやすく関連法を解説。保護者制度など平成26年改正に対応。
著者紹介
【高柳】昭和37年信州大学卒。42年同大学大学院修了。国立武蔵療養所を経て、46年~有沢橋病院開設。現在、理事長・院長。平成6~12年日本精神科病院協会医療政策委員会委員長。元富山県精神医療審議会、同精神医療審査会委員、同富山大学非常勤講師等。雑誌「精神医学」編集同人。,【山本】昭和41年日本医科大学卒。東京医科歯科大学で医学実施修練後、同大学神経精神医学教室において診療、教育及び波形認識法を用いた脳波コンピュータ解析研究に従事等。現在、哲世会鶴見台病院理事長、日本精神科病院協会大分県支部支部長、大分県精神科病院協会会長等。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
精神保健福祉法の要点
高柳功/著
入院形態と行動制限
山本紘世/著
精神医療審査会と人権擁護
山本紘世/著
保護者制度の廃止とその問題点
新垣元/著
精神保健指定医
宮原明夫/著
障害者総合支援法
江原良貴/著
医療観察法の概要と精神科医療に与える影響
松原三郎/著
精神保健福祉法改正とその背景
櫻木章司/著
卒後教育
森隆夫/著
精神保健指定医のケースレポート
高宮眞樹/著
これからの日本の精神科医療
山崎學/著
よりよき実務のために
高柳功/著
付録 関係法令・資料
日本精神科病院協会/監修
ページの先頭へ