資料詳細

小林哲也/著 -- 水声社 -- 2015.3 -- 940.28

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9402/B2/17 1109092922 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110281456
タイトル ベンヤミンにおける「純化」の思考 
タイトルカナ ベンヤミン ニ オケル ジュンカ ノ シコウ
副書名 「アンファング」から「カール・クラウス」まで
著者 小林哲也 /著  
著者カナ コバヤシ テツヤ
出版地 東京
出版者 水声社
出版年 2015.3
ページ数 483p
大きさ 22cm
NDC分類(8版) 940.28
ISBN13桁 978-4-8010-0092-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 6500円
内容紹介 これまであまり顧みられることのなかった初期のテクストから、後期の難解な「カール・クラウス」まで、多様なテクストのなかで繰り返され進化していくベンヤミンの思想を丁寧に追う。
著者紹介 1981年北海道生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。専攻、ドイツ文学・思想。現在、京都大学非常勤講師。主な論文に「第一次大戦、ブーバー、ベンヤミン-内面的決断と言語の問題」など。