資料詳細

麻見直美/著 -- 講談社 -- 2015.3 -- 498.55

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4985/O59/ 1109103836 一般 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110275108
タイトル 好きになる栄養学 
タイトルカナ スキ ニ ナル エイヨウガク
副書名 食生活の大切さを見直そう
著者 麻見直美 /著, 塚原典子 /著  
著者カナ オミ ナオミ
版表示 第2版
叢書名 好きになるシリーズ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2015.3
ページ数 245p
大きさ 21cm
一般件名 栄養学
NDC分類(8版) 498.55
ISBN13桁 978-4-06-154182-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2200円
内容紹介 身近な題材を取り上げながら、献立作成から、栄養素の相互関係、ライフステージ別食生活、スポーツ栄養まで、イラスト満載で栄養学をやさしく学べる1冊。「日本人の食事摂取基準2015」に対応した第2版。
著者紹介 【麻見】1991年日本女子大学家政学部卒。93年同大学大学院家政学研究科食物・栄養学専攻修了、95年同大学大学院人間生活学研究科人間発達学専攻修了。現在、筑波大学体育系准教授。管理栄養士。主な著書に「運動生理・栄養学」「応用栄養学」などがある。,【塚原】1978年日本女子大学家政学部卒。日本女子大学家政学部食物学科助手を経て、現在、新潟医療福祉大学健康科学部健康栄養学科准教授。「東京骨を守る会」企画委員。日本学術会議連携会員。主な著書に「マスター応用栄養学」「骨粗鬆症のすべて」などがある。