資料詳細

鹿島茂/編著 -- 白水社 -- 2015.3 -- 316.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 31610/K34/ 1109072569 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110274522
タイトル シャルリ・エブド事件を考える 
タイトルカナ シャルリ エブド ジケン オ カンガエル
著者 鹿島茂 /編著, 関口涼子 /編著, 堀茂樹 /編著  
著者カナ カシマ シゲル
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2015.3
ページ数 133p
大きさ 21cm
一般注記 『ふらんす』特別編集
一般件名 表現の自由 , イスラム教 , 諷刺画
NDC分類(8版) 316.1
ISBN13桁 978-4-560-08430-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 925円
内容注記 内容: シャルリ・エブド事件は「フランスの9・11」か? / 鹿島茂, 伊達聖伸, 堀茂樹鼎談,わたしはシャルリ、なのか? 表現は誰のものか / 関口涼子著,ウエルベックの涙 / 野崎歓著,たった3秒のラップ / 陣野俊史著,どこにでもいる人 / 清岡智比古著,病めるフランス共和国 / 飛幡祐規著,一人の日本人ムスリムにとってのシャルリ襲撃 / 山下泰幸著,シャルリとは誰か / にむらじゅんこ著,シャルリなのはシャルリだけ / エチエンヌ・バラール著 ; 新島進訳,私もシャルリじゃなきゃダメかしら / 師岡カリーマ・エルサムニー著,なぜ、すべてはゆるされるのか? ライシテの再強化が道を踏み外さないように / 伊達聖伸著,政治的装置としての風刺画 / 小倉孝誠著,諷刺画と自由の歴史 / 野村正人著,三つの指輪 / 宮下志朗著,寛容と共和国 / 宮代康丈著,フランスの1・11は9・11後を反復しない / 三浦信孝著,共和国の踏み絵 / 澤田直著,自由社会にとっての試金石 / 川出良枝著,「アラブの春」からシャルリ・エブド事件に至る道 / 私市正年著,憧れるフランス、憎むフランス / 酒井啓子著,どのように、テロとたたかうのか? 自由な共生のための自由のリミット / 堀茂樹著,すべてを言う権利 / 藤本一勇著,実名を隠しながらも、あきらめない。 / 港千尋著,マンガの国がプロテストするとき / カリン・西村=プペ著 ; 笠間直穂子訳,テロ事件で浮かびあがったフランスの国のかたち / 山口昌子著,誰がテロリストと呼ばれるのか / 四方田犬彦著,問題は宗教か? / 高山裕二著,自由主義社会と異文化とユマニスム / 矢田部厚彦著,自由をめぐる二つの公準 / 池内恵著,エッセイ シャルリ・エブド追悼 / マリー・ダリュセック著 ; 高頭麻子訳
内容紹介 イスラーム、国家、ライシテ、LGBT…。表現の自由にとどまらぬ争点を浮上させた、パリの風刺週刊紙襲撃テロ。フランス版の9・11ともいわれる事件を、30名におよぶ識者が緊急レポート。
著者紹介 【鹿島】明治大学国際日本学部教授。専門は19世紀フランスの文学・風俗。古書・稀覯本・版画のコレクターとしても知られる。講談社エッセイ賞、読売文学賞など受賞。著書に「馬車が買いたい!」サントリー学芸賞など。,【関口】東京生まれ。作家、翻訳家。フランス語と日本語の著作活動を行う。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
シャルリ・エブド事件は「フランスの9・11」か? 鹿島茂/鼎談
わたしはシャルリ、なのか? 表現は誰のものか 関口涼子/著
ウエルベックの涙 野崎歓/著
たった3秒のラップ 陣野俊史/著
どこにでもいる人 清岡智比古/著
病めるフランス共和国 飛幡祐規/著
一人の日本人ムスリムにとってのシャルリ襲撃 山下泰幸/著
シャルリとは誰か にむらじゅんこ/著
シャルリなのはシャルリだけ エチエンヌ・バラール/著
私もシャルリじゃなきゃダメかしら 師岡カリーマ・エルサムニー/著
なぜ、すべてはゆるされるのか? ライシテの再強化が道を踏み外さないように 伊達聖伸/著
政治的装置としての風刺画 小倉孝誠/著
諷刺画と自由の歴史 野村正人/著
三つの指輪 宮下志朗/著
寛容と共和国 宮代康丈/著
フランスの1・11は9・11後を反復しない 三浦信孝/著
共和国の踏み絵 澤田直/著
自由社会にとっての試金石 川出良枝/著
「アラブの春」からシャルリ・エブド事件に至る道 私市正年/著
憧れるフランス、憎むフランス 酒井啓子/著
どのように、テロとたたかうのか? 自由な共生のための自由のリミット 堀茂樹/著
すべてを言う権利 藤本一勇/著
実名を隠しながらも、あきらめない。 港千尋/著
マンガの国がプロテストするとき カリン・西村=プペ/著
テロ事件で浮かびあがったフランスの国のかたち 山口昌子/著
誰がテロリストと呼ばれるのか 四方田犬彦/著
問題は宗教か? 高山裕二/著
自由主義社会と異文化とユマニスム 矢田部厚彦/著
自由をめぐる二つの公準 池内恵/著
エッセイ シャルリ・エブド追悼 マリー・ダリュセック/著