資料詳細

池上彰/著 -- 文藝春秋 -- 2015.3 -- 304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
文庫 B2/I76/3 1109074359 文庫 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110274386
タイトル この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう 
タイトルカナ コノ シャカイ デ タタカウ キミ ニ チ ノ セカイ チズ オ アゲヨウ
副書名 池上彰教授の東工大講義 世界篇
著者 池上彰 /著  
著者カナ イケガミ アキラ
叢書名 文春文庫 い81-3
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2015.3
ページ数 276p
大きさ 16cm
NDC分類(8版) 304
ISBN13桁 978-4-16-790316-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 510円
内容注記 内容: 科学と国家 実は原爆を開発していた日本,国際情勢 世界地図から見える領土の本音,憲法 日本国憲法は改正すべきか?,金融 紙切れを「お金」に変える力とは,企業 悪い会社、優れた経営者の見分け方,経済学 経済学は人を幸せにできるか,世界経済 リーマン・ショックとは何だったのか?,社会保障 君は年金に入るべきか,メディア 視聴者が変える21世紀のテレビ,宗教 オウム真理教に理系大学生がはまったわけ,社会革命 「アラブの春」は本当に来たのか?,アメリカ 大統領選でわかる合衆国の成り立ち,中国 なぜ「反日」運動が起きるのか,北朝鮮 “金王朝”独裁三代目はどこへ行く,白熱討論 きみが日本の技術者ならサムスンに移籍しますか?
内容紹介 東工大教授でもある池上さんがよい会社・悪い経営者の見分け方からお金と幸福の関係まで「世間」のしくみを徹底講義。社会人も必読!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
科学と国家 実は原爆を開発していた日本 池上彰/著
国際情勢 世界地図から見える領土の本音 池上彰/著
憲法 日本国憲法は改正すべきか? 池上彰/著
金融 紙切れを「お金」に変える力とは 池上彰/著
企業 悪い会社、優れた経営者の見分け方 池上彰/著
経済学 経済学は人を幸せにできるか 池上彰/著
世界経済 リーマン・ショックとは何だったのか? 池上彰/著
社会保障 君は年金に入るべきか 池上彰/著
メディア 視聴者が変える21世紀のテレビ 池上彰/著
宗教 オウム真理教に理系大学生がはまったわけ 池上彰/著
社会革命 「アラブの春」は本当に来たのか? 池上彰/著
アメリカ 大統領選でわかる合衆国の成り立ち 池上彰/著
中国 なぜ「反日」運動が起きるのか 池上彰/著
北朝鮮 “金王朝”独裁三代目はどこへ行く 池上彰/著
白熱討論 きみが日本の技術者ならサムスンに移籍しますか? 池上彰/著