資料詳細

パベル・シュルット/文 -- 福音館書店 -- 2015.3 -- C989

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 980/S15/1-2 1109051696 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 980/S15/1-2 1109158152 児童資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110273696
タイトル ベルンカとやしの実じいさん  下
タイトルカナ ベルンカ ト ヤシ ノ ミ ジイサン
副書名 366日のおはなし
著者 パベル・シュルット /文, ガリーナ・ミクリーノワ /絵, 大沼有子 /訳  
著者カナ シュルット パベル
叢書名 世界傑作童話シリーズ
巻の書名 7月から12月のまき
出版地 東京
出版者 福音館書店
出版年 2015.3
ページ数 110p
大きさ 27cm
原タイトル Verunka a kokosovy´ dedek./の翻訳
NDC分類(8版) C989
ISBN13桁 978-4-8340-8146-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容紹介 チェコのプラハを舞台に、ベルンカという女の子と、南の島から郵便で送られてきた小さなおじいさんの366日を描く。本書は「7月から12月のまき」。チェコ独特の繊細な感性とユーモアに溢れた作品。
著者紹介 【シュルット】1940年チェコのプラハ生まれ。詩人、作家。本書にて、2006年IBBYオナーリストを受賞。詩集に「製本された詩たち」ヤロスラフ・サイフェルト賞、「紙の短靴」など。児童書では「クモの子パヤ」図書館員賞、「靴下食い」図書館員賞などがある。,【ミクリーノワ】1970年チェコのオストラワ生まれ。アニメーション映画監督、イラストレーター。主なアニメーションに「映画館」「庭の寓話」「ゲーム」など。テレビアニメシリーズに「カナファーセックのお話」がある。